今朝、部屋の持ち物を数えてみました。 去年よりは若干増えている気がします(;´Д`A 数えたら、大体150個前後で過ごせている事が判明しました。私にとって150個ぐらいが過ごしやすいようです☆ 個数にこだわらず、持ちすぎない程度にしながら暮らすのが1番生きやすいと思いました。 リスト化にしてみまし... 続きをみる
持たない暮らしのブログ記事
持たない暮らし(ムラゴンブログ全体)-
-
最近?1か月は経ちますが、部屋の模様替えをしてみました☆ 今日はこんな企画を考えました(^^)/ #模様替えして、良かったよーランキング! ① 使いやすい部屋だと気持ちが楽。 ② あちこち、配置があると疲れる。1つにまとまっていた方が楽。 ③物の管理がしやすい。 こんな感じで過ごしやすい部屋作りを... 続きをみる
-
自炊する様になって、調味料がだいぶ増えているんですが、皆さんはそういう経験ありませんか?私は頻度が少ない調味料は買わないようにしてるんですが、この前買ってしまったのですよ(>_<) ピーマンの肉詰めを食べたかったので私の中で使用頻度が少ない片栗粉を買いました。 ピーマンの肉詰めを美味しく、食べ終わ... 続きをみる
-
最近、始めたのですが(最近やない💦昨日からやん。)ダイエットを少し、ほんの少し‥開始しました。続ける自信が無いですが、楽しくやってみようと思います(ノ_<) ミニマリストって皆さん、痩せている人が多いと思われてる方が多いと思いますが、 ワタクシは真逆なのですよヽ(;▽;)ノ 太ってるミニマリスト... 続きをみる
-
-
-
お部屋が古いせいもあってか、とても汚くお見苦しい場面を見せてしまい、申し訳ありません(;´д`) 私はこんな感じで今のところ全身シャンプーにしてる、リンスインシャンプーと メイクも落とせる洗顔料を使っています。 一度、湯シャンもしてみたのですが、私には合いませんでした。 娘にもリンスインシャンプー... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日の朝ご飯です。 昔の私は料理が苦手でした。 主婦をしていた時は元主人に任せきり、全く料理した事無い私はいつも怒られてばかりでした。 料理や自炊が好きになったのは、離婚してからです。 友達や知り合いが料理をよくしていたので、少しずつ興味を持てたのがきっかけだったかなと。 料理は頭も使うし、そ... 続きをみる
-
雨音で起きた朝、今にでもニ度寝したいぐらいですが、少しでも起きてる時間を増やしてみる。 天気が悪い日は体調も悪いです。頭痛やら怠さがあって辛い。気分良く過ごせない方が多いんですけどね^^; 昨日やっと捨て活した物を手放せて心もスッキリ身が軽い感じです(^^) 最近初めた事がありまして、苦手な絵を描... 続きをみる
-
ミニマリストになって心掛けている事があります。 ☆お気に入りをずっと使う ☆同じ物は2つ以上は持たない。 (洋服は例外) ☆使う物だけにする。 ☆床に物を置かない。 ☆収納は買わない。 ☆他人基準ではなく自分基準。 ☆欲しい物があっても直ぐ買わない。 ☆身丈にあった物を買う。 ☆最高のお気に入りの... 続きをみる
-
持ち物リスト 2022年1月調べ 洋服 9枚 パジャマ1式 カーキチノパン1枚 半袖1枚 茶チェックブラウス2枚 スカーチョ1枚 パーカー2枚 ハンガーラックに掛けてある 靴 2足 寝具 マットレス シーツ 枕 枕カバー 2枚 掛け布団 掛け布団カバー インナー 上下2枚づつ ... 続きをみる
-
今日は朝6時前に起きることができました!ゴミ捨てもできて買い物もできて、洗濯もして、掃除もして、片付けもできたりしてびっくりな朝です^_^ 今も片付け中でありますが動けるうちに動こうと思っています。今日はしなくてはいけない手続きがあったりするので出かけたりもしたりしたいと思います。久しぶりの自転車... 続きをみる
-
-
-
-
-
洗濯を終えて、外に干そうとして窓を開けたらとても生暖かくじっとりしている風が肌にあたる。なんだか気持ち悪いような、そんな気温だなと思った。 昨日まで雨が降っていたので、アロエ避難していたけど、今日は外の玄関先に置いてあげる。 アロエ、喜んでいるかな?久しぶりの外だしね。 本題は今日の片付けだ、嫌な... 続きをみる
-
-
久しぶりに雨が降った気がする。 出かけた時は空が綺麗で何枚か写真を撮った。 雲の作り方、流れ方がとても綺麗。 緑と相性がとても良いようだ。 自然と触れられてよかったなと思える サイクリングでした!
-
今日は土曜日少し外に出ようか考え中 家の中ばかりだと鬱々することもある。 少し、外に出てサイクリングしてきます! 気分転換は心の薬!
-
-
夜になるとこの頃胃痛に悩ませられてます。 本当は寝たいんだけど痛さで眠れない それプラス辛い事を乗り越えられないでいる。 今のところ、痛みに任せて起きてるかな。 無理に痛みに耐えて寝れる私ではないのです。 昔から痛みには弱くて、ちょっとした事でも大袈裟に「痛い、痛い」と言ってしまいます。 一度深夜... 続きをみる
-
-
辛い事があって1週間になろうとしてる。 今日も助けられたね。 本当に感謝だね。 辛いって言える環境があるって幸せなんだなと思った1日だった。 ありのままの姿を見せていい、なんだか歌の歌詞みたいだけどf^_^; 素直になるって大事だ、隠していたり辛いままでいるのは良くないね自分にまで嘘つく事になる。... 続きをみる
-
-
-
-
育てているアロエさんが大きくなってきました! 9月には収穫して、化粧水を作ります! 作り方は簡単でトゲを取って切って焼酎に2週間漬けておくだけ!ただし、お酒の香りが苦手な人は控えた方が良いかもです。 これも節約とアロエは万能な自然のお医者様だと思っております。 収穫が待ち遠しい夏風が気持ち良い午前... 続きをみる
-
-
今、朝ごはんを作っています。 ご飯は毎回鍋炊きです。 これがとても美味しい。 私は朝がめちゃくちゃお腹が空きます。 ご飯が炊ける香り最高に良き。 おかずは冷たい物にしました。 今日の朝も暑いです↓ 今日も1日ファイト٩( 'ω' )و
-
私は夜がとても弱い、7時には布団に入っていて、8時には寝ています。 朝はとても早起きです。深夜?早朝?3時には起きています。朝は目覚めが良い方なので苦にはなりません。朝は頭の中もスッキリしているので読書したり、散歩したりしています。 家の周りには自然がある方なので、とても気持ちよく散歩できます。川... 続きをみる
-
昔の私はかなりの浪費家でした。 1日に5万円を使う日もありました。 依存的で欲しいものはなんでも手に入れないとイライラを元主人にぶつけていたこともあります。 未だに後悔していて少しずつですが、節約も考えられる様になりました。 物を減らしてみて、要らないものも明確になってきました。 まず見栄で1本1... 続きをみる
-
-
今日も捨て活しようかと思いましたが見当たらないので少しお休み また、新たに発見できるか考えます。 収納庫は上の段だけ空いています下の段は脚立と燃えないゴミを一時保管してます。 私の地域では1ヶ月に1回なので待ち遠しく思えます。 ゴミはあまり出さない様に心がけたいのですがなかなか出来てないのが本... 続きをみる
-
こだわりが持てない私がいます。 好きな物を持つのはいいけど、何故かバラバラな色になってしまう。 キャラクターは好きだしかわいい物も好き だけど、部屋に合わないなーと思いながら 愛でている。その一つに洗濯機があります。 普通の全自動なのだけど、とてもお気に入りなのです。 洗濯機って言うよりも脱水機に... 続きをみる
-
-
キャリーケースを久々に開けました まだ、物が多いですがなかなか減らせないです。大切な物は減らせないと決めています。無理に減らしません。好きな物は使い続けるからとっておく。 隠してる様に見えるけど、放置するのはあまり好きではないので、しまいながら好きな時に見る。使う。そう思いながら整頓してました。 ... 続きをみる
-
今日は、午前中作業をして、サイクリングをしました。 暑すぎて帰宅後はゆっくり過ごしました 疲れていたのか結構寝てしまった。 捨て活も今日はお休みしました。 頑張りすぎないぐらいが丁度良いのかもしれませんね。
-
今日はキッチンを片付けていました。 ごちゃごちゃだったキッチンの引き出しも少しスッキリしたかな。 シンク下も片付けました。 必要な物だけおきました☺️ また、次回も片付けて快適に過ごせる様にしたいと思います。
-
ミニマリストって痩せている人が多い。 私はミニマリストになって随分経つけど 身体はミニマルになってくれない😭 努力しないせいだ。原因はわかっている 正直に食べすぎなんだよ。 少しずつでもいいから身体もミニマルにしよう!行動に移すぞ! ミニマルじゃないのがもう一つ精神薬が減らせない😭これはどうし... 続きをみる
-
現在の物持ちカウントをしてみた。 所有物は全部で158個でした。 捨て活もしたからか少しずつ減っています☺️ 余白を大切に山小屋をイメージしながら 部屋作りをしていこうと思います。 まだ、減らせそうな気はするので、吟味しながら減らします!
-
探すと、いっぱい捨てるものがで出来ました。 よく考えたら読まない本とか書類がたくさんありました( ̄▽ ̄;) 今日も捨て活頑張ったかな。まだ、ありそうな気配はするけど( ̄◇ ̄;) 暑い夏この部屋でたくさん思い出作ろう。 明日も生きやすい日々を送れますように。
-
今日はワクチン接種に行ってきました。本当は、打ちたくないが正直なところだったケド、協力は大事だなと思えるようになったので、受けてきました。今のところ副反応は無し。 明日も様子を見ながら、捨て活しようと思います! どうか、平和な日が来ます様に✨
-
今日の捨てた物💪 かわいいからの理由で買った刺し子😭 使わない化粧品のサンプル。溜まりがちになる早いとこ処分! 収納は物が増える+隠す為だけにあったので、感謝して手放します! なかなかスッキリしない台所、もう少し綺麗にしたいと思います!
-
今日も暑くてなんだか身体が重だるい。 部屋の掃除がしんどくなってきました。 ゆっくりでもいいから今日も一つ片付ける 手放してみるを目標にしています。 使わなそうな調味料などを手放せました。 調味料ってなんだか増えがちな気がします💦 モヤモヤしたら1つ捨ててみる。これ結構心にもいい事だと思います。... 続きをみる
-
今日は捨て活しました☺️ 探すと結構ありました。いらないというよりも使ってない物達。 勇気を持って手放します。 買って手放すのを繰り返しはあまりよくないかなと思うので反省して、必要な物だけ買うように心掛けたいと思う1日でした。
-
-
↑ソネングラスは私のお気に入りのアイテムです☺️。夜はこれだけで過ごします。 照明は本当に必要な時だけ使います。誰かが来る時ぐらいかな。昼間も照明なしで暮らしてます。 光が強いと目がとても疲れたり、日によっては頭が痛くなります。とても、自分は繊細で敏感な体質な部分もあって疲れやすいのです。 そんな... 続きをみる
-
余白LOVEという言葉があるようだけど、わたしもその1人です。 人間は埋めたがる性質がおありのようですね。 何かあったほうのが心に落ちつく場合もありますね。 仕事で来てもらった方に綺麗に片付けした部屋によんだら居心地がよくないと言われ、「そっかー、そういう方もいるんだー」と心の中でつぶやいてました... 続きをみる
-
昨日は天気が不安定で雷が続いていて、辛かったです😭 キッチン掃除をやって今、休憩中です。 綺麗になったらブログに写真あげてみようかな? このお部屋は築45年ぐらいかな。確か😅 とても古い古いお家であります。 木造なおかげで色々な音が爆漏れ、Gさんが居なければ、それ以外快適で快適であります。 キ... 続きをみる
-
今のお部屋に引っ越してから丁度1年が経ちました。 だいぶ、お部屋の生活にも慣れてきました。 引っ越す前のお部屋は大変汚部屋で、物も多く、1人で3DKは広過ぎる+1部屋は物置き状態でした。 物を減らし始めたのは6年前の冬に差し掛かる11月初め、離婚して間もない頃でした。 自分をとにかく変えたかった。... 続きをみる
-
私のお部屋は多様性で出来てます。 ミニマリストはどちらかと言うと統一感を目指したりする事が多いのではないかなと思います。シンプル・イズ・ベストみたいな感じでしょうか。 私はそれがなかなか出来ません。とあるミニマリストさんが仰っていましたが、色の統一ができてないのは自信の無さの表れだと。確かに私は自... 続きをみる
-
わたくし、この度ブログを開設しました。 多様性ミニマリストとしての日々の日常や 生きづらさを抱えながらより良く生きて行く 事を発信していきたいと思っております。 ゆるーくのんびりとアップしていこうと思っております。どうぞよろしくお願い致します✨ 多様性ミニマリストぴの子